ASMR動画を見ていると、「これってデメリットあるのかな」
なんて不安になりますよね。結論を申し上げますと、医療や心理学的に明確なデメリットがあるとは考えられていません。なので、いつも通りASMRを楽しむだけで大丈夫です。
基本的に問題はないのですが、海外掲示板の「Reddit」でASMRのデメリットを紹介するスレッドが立っていました。面白かったので少し紹介してみます。

▲ASMR用のイヤホンをまだ持っていない方はこちら
スポンサードサーチ
ページコンテンツ
Redditのスレッド「Have you ever had any bad effects from ASMR?」(今までASMRから悪影響うけたことある?)より引用

ASMRから悪影響受けた人いないのかな、って気になってたんだよね。考えつくのといえば、例えばASMR中毒みたいになってたらとか、ティングルがないとダメってなったときとか、人生に新しいセラピーが増えるようなもの?
そうだね、俺が女の子がマイクにキスしている動画を見ているとき、誰かが歩いてきてそこを見たときには、ASMRがいいものだとは決して言えないと思ったね。
それはどうかな。ASMRってただリラックスできるティングルのことじゃないの。いい時間でしかないよ。
ASMRのデメリットっていうと中毒っぽく見続けることじゃないかな。もし動画を見続けたら、ティングルがどんどん薄れていって、休憩で数日は離れないとって感じ。
ASMRを他のことしながらだったりリラックスしようとするときに聞いてるけど、なぜか寝るときには使えないね。絶対に悪夢を見てしまう。なんでかはしらないけど。
ASMRが実際の人の親密性に影響を与えるのではないかと個人的には危惧しているよ。ASMRみたいなものをいつもよく聞くわけではないんだけど。ある人にとっては、人間関係をASMRに追い求めるのは障害でもないのかもね、さみしさや不安みたいなギャップを埋めるためだけなのかもね。
I’ve seen some people say that they experience some kind of weird unpleasant sensation in their stomachs when listening to videos intended to induce ASMR. But at that point I’d say they’re not experiencing ASMR at all, and are just having an adverse reaction to the same content that gives us pleasurable sensations. Everyone’s unique.
何人かが気持ちの悪い感じの腹痛を感じたことはあるって言っているのを見たことがある。けど、それってASMRを体験してるってわけでは決してないと思う。本来は心地のいい感覚をつくりだすコンテンツに正反対の反応をしてるし、人によって違うよね。
そもそもASMRにデメリットがあると定義からASMRではない


そもそも、ASMRとは「Autonomous Sensory Meridian Response」のことを指します。これは「ゾクッとする感覚が上半身や手足で起こること」を意味しています。
ですが、「Reddit」の書き込みにもあったように、そもそもASMRを聞いていて「腹痛が起こった」「気分が悪くなった」といった反応は、厳密にはそれがASMRではなかっただけだと思います。
人それぞれが違うので、自分にあったティングルやトリガーを探すことで、もっとASMRが楽しめるようになるはずです。
>>参考:ASMRとは?著名ユーチューバーの見解・専門家の意見をまとめて考察してみる
「ASMRがないと寝れない」みたいな状態になったとしていても、それはASMR中毒になってしまったというより、不眠症が治らないという症状であったり、夜に不安や孤独を感じて寝づらいといった別の症状であることが示唆されます。
なので、ASMR自体にはそこまで大きなデメリットがあるとは考えづらい。というのが、現状で判明している事実だと思います。
スポンサードサーチ
まとめ:適切にASMRを運用してリラックスしよう


ASMRのデメリットを考察してきました。ASMRはリラックスを目的として使うべきです。
なので、気分が悪くなったりしたら、利用を止めておく方が賢明です。
人によってはASMRを感じることができない。という人も一定数存在すると考えられています。なので、無理に利用する必要はないのが僕の考えです。
まだまだ欧州や欧米で心理学の大学院生が研究している新しい分野です。またデメリットについて、お伝えすることができたら追記をしてアップデートしていきます。
ぜひ、他のASMR記事も覗いていってみてくださいね。それでは、よいASMRライフを!
>>関連記事:ASMR中毒の僕がYouTuberでオススメASMRtist4人をご紹介します
>>関連記事:【特集】不眠症の僕がオススメ!韓国のasmr系YouTuber5人を紹介します
[…] あわせて読みたいASMRとは?著名ユーチューバーの見解・専門家の意見をまとめて考察してみるASMRっていったいなんなんだろう? インターネットでいつの間にか生まれていたASMRというコトバ。ワードが先行して、イマイチその中身… あわせて読みたいASMRのデメリットって?海外掲示板Redditをまとめて考察し… […]